【八幡西区】小児矯正や虫歯の治療ができる歯医者をお探しなら 小児矯正ができる年齢と小学1、2年生までに歯並びを治療すべき理由|北九州市八幡西区の歯科、宮本歯科医院

【八幡西区】小児矯正や虫歯の治療ができる歯医者をお探しなら 小児矯正ができる年齢と小学1、2年生までに歯並びを治療すべき理由

  • HOME
  • コラム一覧
  • 【八幡西区】小児矯正や虫歯の治療ができる歯医者をお探しなら 小児矯正ができる年齢と小学1、2年生までに歯並びを治療すべき理由

子供の歯並びが乱れているのをそのままにしておくと、見た目の印象が悪くなるだけでなく、頭痛や姿勢のずれの原因となる、あるいは虫歯や歯周病になるなど、様々なリスクが高まります。歯並びを改善する方法として小児矯正がありますが、小児矯正はいつ始めるべきなのか分からないという方もいるでしょう。

こちらでは八幡西区で小児矯正に対応する歯医者をお探しの方に向けて、虫歯から歯を守るためのポイントや小児矯正のタイミング、小学1、2年生までに治療を開始すべき理由について紹介します。

歯並びにも影響を与える虫歯の原因とは

the causes

子供が虫歯になってしまう原因として、乳歯や乳歯が抜けて生えたばかりの永久歯は虫歯の発生リスクが高いという理由があります。

乳歯は永久歯に比べて歯を覆っているエナメル質が薄いため、食品に含まれる酸による影響を受けやすくなっています。酸によってエナメル質が溶けると、内部の神経にまで虫歯が進行することもあるのです。また、乳歯が抜けて生えたばかりの永久歯はまだ柔らかいため、虫歯にかかるリスクが高くなってしまいます。

乳歯の頃に虫歯ができてしまうと歯同士が支えあえなくなり、永久歯の歯並びが悪くなってしまうこともあります。そのため、虫歯治療が終わったとしても継続的にメンテナンスを行い、虫歯予防の対策を実践することが重要です。

虫歯対策には、正しい歯磨きの方法を習得することと、生活習慣の改善が挙げられます。子供は特に磨き残しが出やすいため、必ず大人が仕上げ磨きをしてあげることが重要です。さらに食事は規則正しく三食を基本として、一日中ずっと何かを食べているということがないようにしましょう。夜に甘いものを飲食した場合には、念入りに歯磨きをしなければなりません。お茶や水を飲むことも虫歯予防におすすめです。

小児矯正ができる年齢 八幡西区で歯医者をお探しなら宮本歯科医院へ

八幡西区の歯医者で小児矯正を始めようと考えている場合、何歳ごろから始めたらよいのでしょうか。

一般的に小児矯正は6歳頃、乳歯が抜けて永久歯が生え始める時期に行うのがよいとされています。すべての永久歯が生え揃ってしまうと、矯正の際に歯が移動できるスペースがなくなってしまうためです。

6歳より前に小児矯正を始めるケースはほとんど見られず、この時期では歯並びに影響するような生活習慣を改善することが推奨されています。例えば、赤ちゃんに多い指しゃぶりやおしゃぶりはやめさせましょう。指しゃぶりをすると、口に咥えた指の力が前歯に加わって、歯並びが悪くなる原因になってしまうのです。ただし、下の前歯が前に出ている「受け口」は、4、5歳からのマウスピース治療をおすすめします。

「乳歯はどうせ永久歯に生え変わるから虫歯になっても影響はない」と考える方もいますが、実際にはそうではありません。虫歯で乳歯を抜歯しなければいけなくなると、自然に抜け落ちるよりも早く乳歯がなくなってしまいます。そして後に生えてくる永久歯に十分なスペースが確保されないため、それが歯並びを悪くしてしまう原因となってしまいます。

八幡西区にある宮本歯科医院でも、小児矯正は小学校1、2年生から始めることをおすすめしています。

乱れた歯並びとは?

a disordered dentition

一口に歯並びが悪いと言っても、歯並びの種類は様々です。

日本人には、「乱杭歯」という歯並びの人が特に多いとされています。乱杭歯とは顎の骨のスペースに対して歯の大きさとの釣り合いが悪くなってしまう状態のことで、歯が重なるようにして生えていたり、凹凸が見られたりします。ほかにも、前歯が前方に突出してしまっている「出っ歯」や、下の歯が上の歯に比べて前に出てしまっている「受け口」などがあります。

歯並びの悪さをそのままにしておくと、見た目の印象に影響が出るおそれがあるだけではなく、体に様々な不調をもたらすため、なるべく早めの治療が必要です。歯と歯の隙間に食べ物が詰まりやすく、磨き残しも起こりやすいことから、歯周病や虫歯のリスクが高まります。このほかにも、歯のかみ合わせが悪いと体のゆがみや頭痛、肩こり、発音への妨げなど、様々な部位の不調の原因となってしまうので注意が必要です。

八幡西区でお子さまの歯並びで気になることがございましたら、宮本歯科医院へお気軽にご相談ください。

小学1、2年生までに床矯正を開始する理由

小児矯正などの治療を、小学1、2年生になるまでに開始したほうがよい理由をご存知でしょうか。

基本的に子供の歯並びを治療するのは、7~11歳前後の大人の歯と子どもの歯が混在している時期に行うのが一般的で、この永久歯に生え変わるタイミングで歯並びをきれいにするために誘導します。この時期を過ぎてしまうと、治療する期間が長くなる、抜歯をする可能性があり、その分費用がかかってしまうからです。

さらにこの時期に矯正することにより歯並びの改善が見込めるので、患者様の思いに合わせた歯並びに仕上げることが可能です。費用も大人になってから治療を受けるよりも抑えられるので、小学1、2年生までに治療を開始するのがおすすめと言われているのです。

八幡西区で小児矯正をお考えなら宮本歯科医院へ 虫歯治療の相談もお気軽に

八幡西区で小児矯正をお考えの方は、宮本歯科医院にご相談ください。宮本歯科医院では、矯正のためにできるだけ歯を抜かなくて済むよう、床矯正をおすすめしています。歯並びのチェックとご相談は、通常の虫歯検診の一環として保険診療で対応できますので、八幡西区で歯医者をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。

八幡西区の小児矯正なら宮本歯科医院

医院名 宮本歯科医院
開業年月 1990年4月
住所 〒806-0049 福岡県北九州市八幡西区穴生1丁目12−29
電話番号 093-622-3600
通話無料 0066-9759-814406
診療項目 保険診療 / 入れ歯・義歯 / 歯周病 / 小児矯正 / 矯正歯科 / 小児歯科 / 予防歯科 / 歯科検診 / 美容診療 / ホワイトニング / 口臭 / クリーニング
最寄駅
  • 筑豊電気鉄道 穴生駅 出口徒歩5分
  • 筑豊電気鉄道 荻原駅 出口徒歩7分
  • 筑豊本線 陣原駅 南口徒歩12分
  • 筑豊電気鉄道 森下駅 出口徒歩13分
  • 筑豊本線 熊西駅 出口徒歩20分
駐車場 当医院前に3台分の駐車場がありますのでご利用ください。
URL https://www.miyamoto4618.jp/