一人ひとりの症状に合った治療を行う宮本歯科医院
宮本歯科医院では、歯周病治療に力を入れています。こちらでは、宮本歯科医院がどのような治療を行っているのか紹介します。
宮本歯科医院で行う歯周病治療について
![宮本歯科医院で行う歯周病治療について](/wp-content/uploads/g-06-01.jpg)
宮本歯科医院ではまず、診察や検査によりお口の中に感染している細菌・真菌・原虫などを特定します。その後動画管理システムに記録し、それら微生物に感受性のある薬剤を患者さま一人ひとりの症状に合わせて処方して歯周病治療を行います。最後に菌の繁殖の原因となり得る歯の汚れをしっかりと除去して、歯周病治療は完了です。
歯周病を再発させないためセルフケアに対しての指導にも力を入れており、ブラッシング指導を行います。また、定期的に歯のクリーニングを受けることもおすすめしています。
治療へのモチベーションを高めるために位相差顕微鏡を導入
![治療へのモチベーションを高めるために位相差顕微鏡を導入](/wp-content/uploads/g-06-02.jpg)
歯科医師がどれだけ治療をしても、患者さま自身が歯科医院に足を運ばなければ意味がありません。歯周病治療でとても重要になるのが、治療へのモチベーションです。宮本歯科医院では、患者さまが治療に対してモチベーションを高めることができるよう、「位相差顕微鏡」を導入しています。
これにより、従来の顕微鏡では見ることができなかった細菌を動いている状態で患者さまご自身で確認していただくことができ、今自分の口の中でどう細菌が活動しているのか確認できます。それにより、治療に対するモチベーションが向上するでしょう。
歯周病治療の予約は宮本歯科医院へ
八幡西区で歯周病治療をお考えの方は、宮本歯科医院をご予約ください。ご予約いただければ、待ち時間が少なくて済みます。予約の変更にも対応していますので、お電話またはネットからご予約をお願いいたします。ネット予約であれば24時間受付可能です。
八幡西区にある宮本歯科医院では、治療へのモチベーションを高めるため患者さま自身で細菌が動いている様子をご確認いただきます。歯周病治療の仕上げとして、歯ブラシでは取れない汚れを落とすPMTCも行っていますので、八幡西区周辺で歯科医院をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。