TEL
093-622-3600

コラム

  • HOME
  • コラム
  • 【八幡西区】ホワイトニングはこんな人におすすめ 歯の白さや健康な歯茎を保つポイントとは

【八幡西区】ホワイトニングはこんな人におすすめ 歯の白さや健康な歯茎を保つポイントとは

笑顔から輝く白い歯に憧れたことはないでしょうか。歯の白さや歯茎を健康に保つために、八幡西区でホワイトニングができる歯医者を探している人もいるでしょう。一口にホワイトニングと言っても、様々な方法があります。その中でも、歯科医師がクリニックで行うホワイトニングとは、口腔内の状況をきちんとアセスメントして行うため、リラックスして施術を受けることができるというのが魅力です。

こちらでは、歯医者で行うホワイトニングや歯茎が黒ずんでしまう原因などについて紹介しますので、八幡西区でホワイトニングをお考えの方はぜひ参考にしてください。

ホワイトニングがおすすめの人とは? 八幡西区で歯医者をお探しなら宮本歯科医院へ

Who recommends whitening

歯を削らずに、専用の薬剤などを使用して白い歯へと近づけるホワイトニング。そんなホワイトニングをおすすめしたい人とは、以下のとおりです。

  • 最近歯の黄ばみが気になる
  • 就職の面接や卒業式、結婚式などを控えている
  • 笑顔になったときに白い歯を見せたい
  • 歯茎や歯を磨いているがなかなか白い歯にならない

日本人は欧米諸国の人々と比較すると、もともとの歯の色は黄色みがかっています。それに加えて加齢やコーヒー、たばこなどの嗜好品によって、より黄ばみが目立ちやすくなるのです。黄ばみをなんとかしたい、白い歯へ近づけたいとお考えの方は、ホワイトニングを試してみてはいかがでしょうか。

八幡西区にある宮本歯科医院では、施術後にカレーやコーヒーなど色の濃い食べ物の制限がない、ポリリンプラチナホワイトニングという方法をおすすめしています。八幡西区で歯医者をお探しの方は、お気軽にご来院ください。

歯の白さを保つおすすめポイントとは?歯茎の状態も要チェック

Check the condition of your gums

ホワイトニングをすることによって歯は白くなりますが、白さを長く保てるかどうかはその後のメンテナンスにかかっています。タッチアップという方法で、定期的にホワイトニング専用の薬剤を使って白さの戻りを防ぐのがおすすめです。

この他にも、生活習慣の改善や歯磨きの仕方を工夫することも白さを保つうえでおすすめのポイント。例えば、コーヒーやお茶などを飲んだ後に口をゆすぐことや、水を飲むといったことがおすすめです。ステインとは、コーヒーやお茶に含まれる色素が歯のエナメル質表面の膜と反応してできるもので、ステインが蓄積することで黄ばみとして現れるようになります。

さらに、磨き残しのないように丁寧にブラッシングを行いますが、くれぐれも歯や歯茎を傷つけることのないよう優しく行うことがポイントです。歯に傷ができてしまうと、その部分に汚れが蓄積していきます。

歯茎が黒ずんでしまう理由とは

ホワイトニングで歯の白さを手に入れたいという人の中には、歯茎の黒さに悩んでいる人もいるでしょう。そもそも健康な歯茎は、薄いピンクで色ムラがないのが特徴です。しかし、歯茎が黒くなってしまっているのは健康に影響を及ぼす原因が潜んでいる可能性があります。

主な原因は変色と口腔内のトラブルで、変色で代表的なものがたばこです。タールという成分が歯茎に直接付着することや、ニコチンや一酸化炭素によって血管を流れる血液量が減少することで黒ずんで見えることがあります。また、受動喫煙でも歯茎の黒ずみは起こるため、家族や身近な人に喫煙者がいる場合には要注意です。

また、口腔内のトラブルで代表的なのが歯周病です。歯周病とは細菌感染によって歯茎に炎症が起こる病気で、歯茎は赤や紫といった色に変わりますが、放置しておくとだんだんと黒ずんでくるようになります。

この他、差し歯や被せ歯で歯茎に金属が当たり続けることによって金属が少しずつ溶け、蓄積して歯茎が黒くなったように見えることがあります。

歯の白さと健康な歯茎を保つためにおすすめのホワイトニングとは

そもそもホワイトニングとは、自分の歯を削ることなく、歯の質を白く近づける施術のことを言います。ホワイトニングをすることにより、歯の黄ばみを分解して歯本来の自然な白さに導いてくれるのです。そんなホワイトニングには、2つの方法があります。

ホームホワイトニング

自宅で自ら行う施術で、マウスピースの中にホワイトニング剤を入れ、毎日2時間ほど装着して白い歯へと近づけます。作用が出るのに2週間ほどかかりますが、持続性に優れているのが特徴です。

オフィスホワイトニング

歯科医院などのクリニックで行う施術で、濃度の高いホワイトニング剤にLED、ハロゲンなどの光エネルギーを加え、薬剤の作用を高めるのが特徴です。短時間で白い歯へと近づけることができますが、持続性はホームホワイトニングより劣ってしまいます。

さらにこの2種類のホワイトニングを併用して行うことをデュアルホワイトニングと言い、よりきれいな歯の白さへ近づけることができます。

ホワイトニングをお考えなら八幡西区にある宮本歯科医院に相談を

ホワイトニングの施術を受けただけでは、歯の白さをキープすることはできません。いつまでも白い歯でいられるようにおすすめしたいのが、生活習慣やブラッシング方法の見直しです。また、歯茎が黒ずんでいてはせっかく歯が白くなったとしても口元の印象がよくないので、気になっている方は一度歯医者を受診してみるとよいでしょう。

八幡西区で歯医者をお探しの方は、宮本歯科医院をご利用ください。オフィスホワイトニングをお考えの方へ、施術後にカレーやコーヒーなど色の濃い食べ物の制限がないポリリンプラチナホワイトニングという方法をおすすめしています。ホワイトニングについて詳しく知りたいという方はお気軽にお問い合わせください。