TEL
093-622-3600

セラミック治療

  • HOME
  • セラミック治療

治療について

治療について

虫歯治療で削った箇所を修復する、白く美しいセラミック素材をご用意しています。これは、天然歯に近い、自然な透明感があるのが魅力です。金属を使用しないため、年月が経っても黒ずみにくい素材です。当院では、セラミックよりさらに強度のあるジルコニアの被せ物・詰め物も取り扱っています。奥歯や、噛む力が強い患者さまにおすすめです。

セラミック治療の主な用途

クラウン(被せ物)

セラミッククラウンは、歯の表面を覆って形成される保護層です。セラミックの自然な光反射特性により、周囲の歯との調和が取れ、自然な見た目を実現します。

インレー・オンレー

セラミック材料は、虫歯や損傷した歯の一部を取り除き、その部分を補強するために使用されます。セラミックの色調や透明度を調整することで、周囲の歯との一体感を実現します。

ベニア(矯正貼り)

セラミックベニアは、歯の表面に薄く貼り付けられる装置で、歯の形状や色を改善するために使用されます。自然な外観を持ち、歯を強化し、変色や不均一な形状をカバーすることができます。

セラミック治療の利点

バイオコンパチビリティ
バイオコンパチビリティ

セラミックは金属アレルギーを引き起こさず、口腔内の組織との相性が非常に良いです。金属アレルギーのある患者やアレルギー反応を心配する患者にとって、セラミック治療は安心できる選択肢です。

耐摩耗性
耐摩耗性

セラミックは優れた耐摩耗性を持ち、長期間にわたって咬合力や咀嚼に耐えることができます。これは、クラウンやブリッジのような高負荷がかかる部位において重要です。

色の安定性
色の安定性

セラミック材料は非常に色安定性が高く、時間の経過とともに変色することが少ないです。これにより、治療後も自然な見た目を保つことができます。

保護性
保護性

セラミックは歯の内部組織を保護し、温度変化に対しても良好な絶縁体です。これにより、歯の感度を軽減し、神経への刺激を減らすことができます。

審美性
審美性

セラミックは透明度や発光性に優れており、天然歯に近い美しい外観を実現します。また、セラミック材料は歯の色調に合わせてカスタマイズできるため、自然な結果を得ることができます。